ソメンヤドカリ 2023.06.022023.09.13 Dardanus pedunclatus ■分布:房総半島・新潟県以南■特徴:左ハサミが大きい。眼柄(がんぺい)は紅白しましま。眼は緑色。体はオレンジ色。左ハサミの表面下半分はピンク色でツルツルしている。貝殻にベニヒモイソギンチャクとモンバンイソギンチャクをつける。■似ているヤドカリ:サメハダヤドカリ、ケスジヤドカリ■好きな貝:サザエ類など殻口の広い貝■飼いやすさ:気性が荒いので1匹飼いがおすすめ。イソギンチャクが死ぬと水が汚れるので注意。